SAFETY

安全への取り組み

令和5年 運輸安全
マネジメントの取り組み

輸送の安全に関する基本方針
事故ゼロ、輸送の安全は業務の基本動作
  • 輸送の安全に関する目標及び
    当該目標の達成状況

    • 令和5年の目標:全事故件数を0件にする
    • 令和4年の達成状況:事故件数0件
  • 自動車事故報告規則第2条に規定する
    事故に関する統計

    • 令和4年度末 総件数:0件

輸送の安全に関する重点施策

  • 全社的な運輸安全マネジメントの導入及び周知徹底
  • 安全に関連するハード・システムへの積極的な投資
  • 法令の遵守と運輸安全マネジメントシステムの監視体制の確立
  • 事故・災害等報告連絡体制、安全に関連する情報伝達・共有体制の確立、及び現場意見の集約
  • 輸送の安全に関する教育・研修計画の策定と実施
  • Gマーク取得

Gマークとは

Gマークは、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が認定・交付する「安全性優良事業所」のシンボルマークです。「安全性に対する法令の遵守状況」「事故や違反の状況」「安全性に対する取組みの積極性」の3テーマに計38の評価項目が設けられており、100点満点中80点以上の評価点数を取得した事業所が安全性優良事業所として認定されます。

Gマーク

輸送の安全に関する計画

  • 総合安全計画・・・輸送安全・運転の指導、実施
  • 輸送安全計画・・・輸送安全責任者が立案、実施

輸送の安全に関する教育及び研修計画

  • 入社教育、初任運転者研修(初任運転者)
  • 初任運転者フォローアップ研修(入社1年後の運転者)
  • 事故惹起者講習会、運転能力向上研修 ・ 労務管理講習会(管理者)
  • 運行管理講習(運行管理者)、輸送安全研修、管理能力向上研修 等

輸送の安全に関する内部監査結果並びにそれを踏まえた措置内容

内部監査体制

  • 内部監査委員会により、毎年1回の内部監査を実施します。
  • 安全総括責任者、安全総括管理者が輸送の安全確保に関する監査を指示した時は、臨時監査を実施します。

内部監査の実施及びその結果とその後の措置

  • 令和4年度末、運行管理業務全般を自主点検しました。

輸送の安全に関する実績等

  • 教育、研修の実施、安全に関する備品等の購入
  • デジタルタコグラフ全車搭載
  • ドライブレコーダー全車搭載
  • 社内にAEDの設置及び講習会

安全管理規定

  • 安全管理規定(令和4年1月1日 施行)

CONTACT

お気軽に
お問い合わせください

メールフォームでの
お問い合わせはこちら

Page Top